BLOGブログ

BLOG

10

緊張した時の効果的な対処法

未分類

緊張を感じたら落ち着こうとはせず、むしろ「自分はいま興奮している!」と声に出して感情を再評価し直すだけで、緊張によって生まれた高覚醒状態を前向きなエネルギーに転化させられる

▼これはハーバード・ビジネススクール助教授のアリソン・ウッド・ブルックス氏(Alison Wood Brooks氏)による以下の論文「Get Excited: Reappraising Pre-Performance Anxiety as Excitement.」で論じられているものです。

Get Excited by Alison Wood Brooks

緊張したときに落ち着こうとするのは非効率である

緊張している時の対処方法にはいくつかのパターンがあります。多くの人が取るのは以下3パターンでしょう。

  1. 緊張していることを自覚する
  2. 緊張を落ち着かせようとする
  3. 何も対処しない

ブルックス氏が行ったカラオケや人前でのスピーチなどの実験によれば、これらの対処方法は通常パフォーマンスを下げる傾向にあります。特に、緊張状態のときに緊張を意識的に自覚しようとすることとパフォーマンスを大きく低下させます。

緊張していると自分自身に言い聞かせたり、もしくは善意からであれ悪意からであれ緊張している人に「緊張してない?」と問いかけることは呪いとして機能するってことです。緊張や不安は生理的で自然な反応であり、意識的に別の状態にコントロールすることは極めて難しいからです。

もう少し賢い人は緊張状態の時にリラックスして落ち着こうとします。深呼吸をしたり軽い瞑想をしたりして、緊張や不安を和らげようとするのはよく見られる光景です。しかし、大抵の場合、この手の対処は思ったほどうまくはいきません。

この3つの選択肢に対して、ブルックス氏はもう1つの新しい選択肢を提示します。

それは、不安や緊張を「興奮」という感情で再評価することです。

緊張と興奮は同等の覚醒状態でありシフトが容易である

緊張を緊張として自覚しようとすると逆効果なのは経験があるでしょう。とはいえ、緊張時にリラックスしようとしてもなかなかリラックスなどできないものです。

そこで、ブルックス氏が推奨するのは、緊張を同じ高覚醒状態である興奮として再評価することです。緊張と興奮は精神的な状態としてはかなり近い状態あり、緊張のラベルを興奮のラベルに貼り替えるのは比較的容易です。少なくともリラックスしようとするよりは。

不安や緊張は高覚醒状態におけるネガティブな感情の反応ですが、興奮は同じ高覚醒状態におけるポジティブな感情の反応です。同じ高覚醒状態でも、緊張と興奮は真逆の感情といえます。この認識のシフトがパフォーマンスを大きく向上させるのです。

緊張を興奮と再評価することでパフォーマンスを向上できる

感情の再評価によって、ネガティブな感情からポジティブな感情にラベルを貼りかえることで、高覚醒状態を抑止力から推進力に変えられるわけです。しかも、それは簡単な自己説得によって成し得ます。

ブルックス氏によれば、それは「私は興奮している」と口に出したり、そういったシンプルなメッセージを自分自身に投げかけるだけで良いそうです。

ですから、もし緊張によって失敗を誘発しそうになったときには落ち着こうとせず、「自分はいま興奮している」言い聞かせたり、鏡に向かってそうメッセージを投げかけるのが効果的です。手にひらに「Get Excited」とマジックで書いておいて、本番前や本番中にそれをいつでも見られるようにしておくのも良いでしょう。もし緊張でパフォーマンスが落ちそうな人が居たら「興奮してきた?」と問いかけてあげましょう。注意してください。「緊張してない?」なんて声をかけるのは最悪です。

 

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP